パン・お菓子作りの材料・器具専門店【TOMIZ(富澤商店)】

シニアに支持され続けるゆとり旅なら朝日旅行(安心のJTBグループ)

直前予約OK!国内格安航空券のトラベリスト

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年10月04日

エプレカーケ!

久々に新作スイーツとして、世界の伝統スイーツが登場です!

今回のスイーツは北欧ノルウェー! 

ノルウェーの中で西側に位置するハルダンゲル地方はりんごやチェリーの栽培が盛んな地域でその中で愛されるエプレカーケが本日より登場です♪





・・・エプレカーケ? 

と思う方がほとんどではないかと思います。日本でも販売するお店はあるみたいですがこの名前で販売はほとんどないみたいので(^^;)

エプレカーケとは、りんごケーキという意味で、日本で言うアップルクランブルケーキに近い素朴な伝統スイーツです。

ノルウェーのりんごは紅玉より酸味が強い小粒なものが主流なので、日本風アレンジとして青森県産のりんごをたっぷりと使用した酸味とまろやかさのある美味しさに手を加えての登場です^^

エプレカーケ自体は伝統スイーツなので素朴な味わいとなり、少々物足りないかな、と試食会の印象がありましたので、より美味しさを引き出すため今回は2種類のクリームとソースをセットにします♪






ひとつはりんごと相性の良いシナモンをベースに数種類のスパイスをブレンドしたクリームです。

まろやかな甘さとシナモンや上品に香るスパイスがりんごの美味しさを引き立ててくれます♪

もうひとつは、ノルウェーではジャムやソース、スープなど色々と使われる野菜、ルバーブのソースです。

ルバーブは野菜ですがレモンのような酸味が特徴で、ルバーブの酸味がエプレカーケの素朴な味を全体的に引き締めてくれるので、ルバーブソースをかけるとさらに美味しくなります(-^0^-)


冷やせばしっとりとりんごのフレッシュ感ある美味しさで、温めるとジューシーな美味しさでそれぞれ違った美味しさが味わえるので、りんごが旬の今、ぜひ旬の美味しさで北欧スイーツをお楽しみ下さい♪
  


Posted by 菓子工房華もも at 16:32Comments(0)ショッピング