2010年03月30日
店頭販売について
本日は、鹿児島の方が多いこのブログなので、ちょっとお店のことについてお知らせです。
菓子工房華ももは、鹿屋の方でしたらご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
現在、店頭販売という形式での営業は致しておりません。
委託販売、業務用販売、インターネット通販を主体としているため、店頭ではほとんどの商品を取扱はしていないため、ご希望の商品がご来店されてもない場合がほとんどです
最近は、TJかごしまなど地域誌へ掲載していただいたり、全国誌に掲載していただく機会が増え、店頭へも宮崎のお客様などが立ち寄られることがありますが、店頭にはシフォンケーキのカットサイズ、生キャラメル、プチサイズのフォンダンフロマージュほどしか常時在庫はありません
現在、店頭販売に向けて商品の取扱も検討中ではありますが、その他の業務に追われている関係で手が回らないという状況なので、もし鹿屋にお越しの際などで華ももをご利用する機会がある場合は、ご来店の2時間以上前にご希望の商品を電話やメールなどにてご連絡下さい。
華ももは菓子店として通常の形態での営業を致しておりませんので、ご希望に添えない場合がございます。
取り扱う商品などは華もものショッピングサイトでご確認いただけますし、ご希望でしたらオーダーでもお作りいたしております。
オーダーの場合は2日前以上に、ご予算、商品内容などをご連絡いただく必要がございますので、ご注意下さい。
地元ではほとんど宣伝などをしていないため、正直ご迷惑をおかけしている点は否めないのですが、主に首都圏や遠方の方向けに鹿児島県の素材を生かしたスイーツをPR、お届けするために営業していますので、ご理解下さいませ。
それから、ネットでは華ももの情報に、「昼膳&珈琲 華もも」と出る場合がございますが、ランチのお店としての営業は昨年夏に終了しておりますので、現在はお食事はご用意しておりませんので、誤解のないようお願いいたします。
また、(※)業務用として飲食店様などへカフェメニュー用としてシフォンやロールケーキ、ホールケーキなども取扱い、ご要望にあわせてオーダーをしておりますので、お問い合わせはお気軽にどうぞ
※・業務用商品につきましては、一般の方への販売は行っておりませんので、別途審査がございます。
・地域会、各種イベントなどの際のご注文は一般の方へも業務用価格にて販売いたしております。
・業務用、委託販売商品はネットでもご確認いただけませんので、直接華ももへお問い合わせ下さい。
来月4月11日はエアーメモリアルinかのやが開催されます関係で、鹿屋へお越しのお客様も多いと思います。
その際、華ももへお立ち寄りいただいても店頭では営業をいたしておりませんので、お買い求めはいただけませんが、会場から比較的近い、リナシティかのや隣の「まちの駅一番館」にいくつかの商品を販売していますので、そちらをご利用下さい。
もしくは、ご希望商品を華ももへご予約、ご来店時間をご連絡いただければ、ご用意いたしております。
また、長々となりますが、時期的には早いですが、最近「カキ氷」、「雪氷」の取扱についてご連絡いただいておりますが、カキ氷の販売は簡易カップにて6月頃の開始予定(気候により変動)、「雪氷」については、現在販売を検討してはおりませんので、ご理解下さい。
菓子工房華もも
菓子工房華ももは、鹿屋の方でしたらご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
現在、店頭販売という形式での営業は致しておりません。
委託販売、業務用販売、インターネット通販を主体としているため、店頭ではほとんどの商品を取扱はしていないため、ご希望の商品がご来店されてもない場合がほとんどです

最近は、TJかごしまなど地域誌へ掲載していただいたり、全国誌に掲載していただく機会が増え、店頭へも宮崎のお客様などが立ち寄られることがありますが、店頭にはシフォンケーキのカットサイズ、生キャラメル、プチサイズのフォンダンフロマージュほどしか常時在庫はありません

現在、店頭販売に向けて商品の取扱も検討中ではありますが、その他の業務に追われている関係で手が回らないという状況なので、もし鹿屋にお越しの際などで華ももをご利用する機会がある場合は、ご来店の2時間以上前にご希望の商品を電話やメールなどにてご連絡下さい。
華ももは菓子店として通常の形態での営業を致しておりませんので、ご希望に添えない場合がございます。
取り扱う商品などは華もものショッピングサイトでご確認いただけますし、ご希望でしたらオーダーでもお作りいたしております。
オーダーの場合は2日前以上に、ご予算、商品内容などをご連絡いただく必要がございますので、ご注意下さい。
地元ではほとんど宣伝などをしていないため、正直ご迷惑をおかけしている点は否めないのですが、主に首都圏や遠方の方向けに鹿児島県の素材を生かしたスイーツをPR、お届けするために営業していますので、ご理解下さいませ。
それから、ネットでは華ももの情報に、「昼膳&珈琲 華もも」と出る場合がございますが、ランチのお店としての営業は昨年夏に終了しておりますので、現在はお食事はご用意しておりませんので、誤解のないようお願いいたします。
また、(※)業務用として飲食店様などへカフェメニュー用としてシフォンやロールケーキ、ホールケーキなども取扱い、ご要望にあわせてオーダーをしておりますので、お問い合わせはお気軽にどうぞ

※・業務用商品につきましては、一般の方への販売は行っておりませんので、別途審査がございます。
・地域会、各種イベントなどの際のご注文は一般の方へも業務用価格にて販売いたしております。
・業務用、委託販売商品はネットでもご確認いただけませんので、直接華ももへお問い合わせ下さい。
来月4月11日はエアーメモリアルinかのやが開催されます関係で、鹿屋へお越しのお客様も多いと思います。
その際、華ももへお立ち寄りいただいても店頭では営業をいたしておりませんので、お買い求めはいただけませんが、会場から比較的近い、リナシティかのや隣の「まちの駅一番館」にいくつかの商品を販売していますので、そちらをご利用下さい。
もしくは、ご希望商品を華ももへご予約、ご来店時間をご連絡いただければ、ご用意いたしております。
また、長々となりますが、時期的には早いですが、最近「カキ氷」、「雪氷」の取扱についてご連絡いただいておりますが、カキ氷の販売は簡易カップにて6月頃の開始予定(気候により変動)、「雪氷」については、現在販売を検討してはおりませんので、ご理解下さい。
菓子工房華もも
2010年03月29日
ご存知の方は少ない?
今しがた新商品のご紹介をしましたが、
今日はちょっと息抜きに、高隈へとドライブがてら桜を見に行ってました。
あちこち既に葉桜もありましたが、ちょうど今が見ごろで、そんな中で地元の人もそんなに知る人はいないんじゃないかな? と思う意外な名所? があるので、今日はご紹介です。

大隅湖へ向かう途中にある、グリーンカントリーに向かう道の途中にある桜で、画像を見てもらえばわかりますが、見えますかね?

前からちょくちょく見に行っていたのですが、ようやく文字が分かるくらいに桜が咲いていたので、今日あたりから2~3日でこのままなら満開を見られるかもしれません。
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、カノヤと桜の並木があります。
山肌なので近くに行くのは難しく、またこれが見られるのは工場の駐車場という、観光名所と言えるのかどうかは微妙なところですし、他に見に来ている人もいないので、穴場ではあるでしょう
今週頃までは綺麗に見れると思いますので、高隈を通る際には探してみて下さい。
今日はちょっと息抜きに、高隈へとドライブがてら桜を見に行ってました。
あちこち既に葉桜もありましたが、ちょうど今が見ごろで、そんな中で地元の人もそんなに知る人はいないんじゃないかな? と思う意外な名所? があるので、今日はご紹介です。

大隅湖へ向かう途中にある、グリーンカントリーに向かう道の途中にある桜で、画像を見てもらえばわかりますが、見えますかね?

前からちょくちょく見に行っていたのですが、ようやく文字が分かるくらいに桜が咲いていたので、今日あたりから2~3日でこのままなら満開を見られるかもしれません。
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、カノヤと桜の並木があります。
山肌なので近くに行くのは難しく、またこれが見られるのは工場の駐車場という、観光名所と言えるのかどうかは微妙なところですし、他に見に来ている人もいないので、穴場ではあるでしょう

今週頃までは綺麗に見れると思いますので、高隈を通る際には探してみて下さい。
Posted by 菓子工房華もも at
17:24
│Comments(0)
2010年03月29日
新作ロールケーキ2種類新登場!
こんにちは。
菓子工房華ももです。
今日は定休日ではありますが、相変わらず半熟カステラのご注文を多く頂き、明日からはひたすら半熟カステラの生産が待っているので、正直ひえぇ
と想定外の数に、ひたすら通販担当として、今日は伝票、内容紹介の紙の印刷に追われて休み無し状態です
それでもお待ちいただいているお客様の為にも、頑張ります!
さて、そんな忙しい中ではありますが、2種類のロールケーキが新登場しました!

1つ目は、小麦粉不使用第2弾ロールケーキとして、また、現在鹿児島県が全国へ売り出そうとしている米粉を使った米粉ロール!
珍しいものではありませんが、華ももでは全国からまず米粉ロールを取り寄せ、その味わいと食感を研究後に、試作を開始し、米粉ロールの弱点でもある生地のパサつきを押さえ、しっとり感とクリームとの相性の良い生地を作り上げました。
素材も鹿児島県産の米粉と輝北の卵をふんだんに使った鹿児島のロールケーキとなりますので、鹿児島の方だけではなく、鹿児島にご興味のある方にも鹿児島の味わいをお楽しみいただけます!
巻き込むクリームにも、米粉に相性の良いきな粉を混ぜ、深いコクと純生クリームのハーモニーを考えた、和風ロールです。

2つ目は、これまでのショコラロールとは異なり、よりチョコレートの味わいをお楽しみいただけるよう、
生地にはクーベルチュールチョコレートとココアを混ぜ込み、クリームは華ももオリジナルの濃厚純白の純生クリームをたっぷりつかい、さらにビターのクーベルチュールチョコレートの生チョコをクリームで巻き込むことで、天使の恋するショコラロールケーキや、ティラミス風ショコラロールとは異なる、チョコレートの深いコクとまろやかな美味しさを表現した、よりチョコレートをお楽しみいただけるロールケーキになっております。
また、表面には香り高いチョコレートとココアをふんだんに使い焼き上げた、クラムをコーティングすることで、よりチョコレートの甘みとほろ苦さのハーモニーをお楽しみいただけます。
お買い求めは、店頭予約、もしくは以下お取り寄せをご利用下さい。
菓子工房華もも
菓子工房華ももです。
今日は定休日ではありますが、相変わらず半熟カステラのご注文を多く頂き、明日からはひたすら半熟カステラの生産が待っているので、正直ひえぇ


それでもお待ちいただいているお客様の為にも、頑張ります!

さて、そんな忙しい中ではありますが、2種類のロールケーキが新登場しました!

1つ目は、小麦粉不使用第2弾ロールケーキとして、また、現在鹿児島県が全国へ売り出そうとしている米粉を使った米粉ロール!
珍しいものではありませんが、華ももでは全国からまず米粉ロールを取り寄せ、その味わいと食感を研究後に、試作を開始し、米粉ロールの弱点でもある生地のパサつきを押さえ、しっとり感とクリームとの相性の良い生地を作り上げました。
素材も鹿児島県産の米粉と輝北の卵をふんだんに使った鹿児島のロールケーキとなりますので、鹿児島の方だけではなく、鹿児島にご興味のある方にも鹿児島の味わいをお楽しみいただけます!
巻き込むクリームにも、米粉に相性の良いきな粉を混ぜ、深いコクと純生クリームのハーモニーを考えた、和風ロールです。

2つ目は、これまでのショコラロールとは異なり、よりチョコレートの味わいをお楽しみいただけるよう、
生地にはクーベルチュールチョコレートとココアを混ぜ込み、クリームは華ももオリジナルの濃厚純白の純生クリームをたっぷりつかい、さらにビターのクーベルチュールチョコレートの生チョコをクリームで巻き込むことで、天使の恋するショコラロールケーキや、ティラミス風ショコラロールとは異なる、チョコレートの深いコクとまろやかな美味しさを表現した、よりチョコレートをお楽しみいただけるロールケーキになっております。
また、表面には香り高いチョコレートとココアをふんだんに使い焼き上げた、クラムをコーティングすることで、よりチョコレートの甘みとほろ苦さのハーモニーをお楽しみいただけます。
お買い求めは、店頭予約、もしくは以下お取り寄せをご利用下さい。
菓子工房華もも
2010年03月28日
菓子工房華ももブログOpen!
皆さん、初めまして!
鹿屋市札元にある 菓子工房華もも と言います。
普段はもっぱらヤフーショッピングにて営業中なので、ヤフーブログと連携していますが、鹿児島の方にも
美味しいスイーツ情報を発信しよう! と、こちらを利用させていただくことにしました。
最初と言うことで、菓子工房華ももについてご挨拶がてらのブログスタートです!
菓子工房華ももは、鹿児島県鹿屋市札元の高隈方面へ向かう通称:水道線沿いにあります。
昨年7月までは昼膳&珈琲華ももとして営業しておりましたが、同年9月より、菓子工房華ももとしてリニューアルいたしました!
鹿屋市に限らず、鹿児島県、全国でもなかなかお目にかかれないようなスイーツや、鹿児島県産の素材を厳選したスイーツ、伝統的な歴史あるスイーツ、業務用ケーキ菓子、委託販売など、主にお取り寄せのお店として、現在yahooショッピングなどにて営業中です。
店舗販売は基本的に営業はしておらず、ご来店いただいても商品自体はほとんど置いておりませんが(^^;
お誕生日ケーキなど受注生産のご予約、ネットショップ掲載スイーツのご予約販売などのお受付、子供会や地域の集まりなどにちょっとしたケーキなどのご要望に合わせたお取扱いなど承っておりますので、ぜひお近くの方は店舗にてご予約などをご利用いただき、遠方の方はお取り寄せをご利用いただきたいと思います。
お取り寄せや取扱商品は「華もも ヤフー」で検索を!
今現在人気なのは、ロールケーキや全国で話題沸騰中、大好評販売中の半熟カステラ、アップルパイなど、一見よくお菓子屋にありそうなスイーツではありますが、どれも徹底して全国のお取り寄せスイーツなどを研究して開発された商品なので、他にはない特徴がありますので、ぜひご覧下さい。
鹿屋市札元にある 菓子工房華もも と言います。
普段はもっぱらヤフーショッピングにて営業中なので、ヤフーブログと連携していますが、鹿児島の方にも
美味しいスイーツ情報を発信しよう! と、こちらを利用させていただくことにしました。
最初と言うことで、菓子工房華ももについてご挨拶がてらのブログスタートです!
菓子工房華ももは、鹿児島県鹿屋市札元の高隈方面へ向かう通称:水道線沿いにあります。
昨年7月までは昼膳&珈琲華ももとして営業しておりましたが、同年9月より、菓子工房華ももとしてリニューアルいたしました!
鹿屋市に限らず、鹿児島県、全国でもなかなかお目にかかれないようなスイーツや、鹿児島県産の素材を厳選したスイーツ、伝統的な歴史あるスイーツ、業務用ケーキ菓子、委託販売など、主にお取り寄せのお店として、現在yahooショッピングなどにて営業中です。
店舗販売は基本的に営業はしておらず、ご来店いただいても商品自体はほとんど置いておりませんが(^^;
お誕生日ケーキなど受注生産のご予約、ネットショップ掲載スイーツのご予約販売などのお受付、子供会や地域の集まりなどにちょっとしたケーキなどのご要望に合わせたお取扱いなど承っておりますので、ぜひお近くの方は店舗にてご予約などをご利用いただき、遠方の方はお取り寄せをご利用いただきたいと思います。
お取り寄せや取扱商品は「華もも ヤフー」で検索を!
今現在人気なのは、ロールケーキや全国で話題沸騰中、大好評販売中の半熟カステラ、アップルパイなど、一見よくお菓子屋にありそうなスイーツではありますが、どれも徹底して全国のお取り寄せスイーツなどを研究して開発された商品なので、他にはない特徴がありますので、ぜひご覧下さい。