パン・お菓子作りの材料・器具専門店【TOMIZ(富澤商店)】

シニアに支持され続けるゆとり旅なら朝日旅行(安心のJTBグループ)

直前予約OK!国内格安航空券のトラベリスト

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年08月12日

ラッピングかラベルか・・・

明日から3日間は夏季休暇のため、華ももは一部発送以外は全作業休業となりますが、そのために今日は早朝から生産しっぱなしで、それが終われば今度はお中元ギフトの請求書作成……。

数が非常に多かったので、久しぶりにずっしりと肩こりになりました^^:
その都度作成していけば良かったと後悔しました(笑)

ただ、多くのお客様にご利用いただけたことを実感すると、改めて笑顔になります^^



そんな今日ではありますが、この時期運送中にどうしても冷凍状態をお届けまで維持するのは難しく、その際氷結した水分が包装紙にしみこみ、包装が若干ふやけているということがあり、無料包装の再考をしています。

有料ギフトは水に強い包装をしますので、そういうことはないのですが、無料包装の場合包装紙の関係でどうしても温度変化で表面に付着した水分がしみ込むことがあるので、今後は包装紙ではなく、ラベルを用いようかと思っています。





それで試しに作ってみたものが↑です。

どうでしょう?

これを箱に貼り、梱包しようかと現在検討中です。
  
タグ :華もも


Posted by 菓子工房華もも at 19:22Comments(0)ブログ