2011年05月11日
これは・・・?

なんでしょう?
・・・思いっきり画像に書いてますけど(^^;
これ、鹿児島の方はおそらく皆さんご存知であろう、いこもちです。
もちもちしたあの四角い形が特徴の郷土菓子です。
父の日のセールも始まり、華ももでは煉瓦チョコケーキとオランジェットなどと合わせて、初めて鹿児島の郷土菓子を販売開始しました!
ただ、よくあるものだと、どうしても若い人はなかなか振り向いてくれないので、大胆にアレンジを加えて、可愛く仕上げました♪
バリエーションも現在はプレーン、抹茶、生チョコの3種類! まだまだバリエーションは用意していますが、販売は順次進めます(-^0^-)
プレーン、抹茶はたぶん県内のどこかにあると思います。プレーンは特に。
ただ、生チョコは華ももが初めての試みではないかと思っています。
いこもちの中に生チョコを入れると、郷土菓子から新感覚スイーツになるんですよ♪
これがびっくりするほど美味しく、プチサイズなので手ごろにぱくっと食べられて、
もちもちした食感ともち米なのでおなかにも溜まるのでクセになります(^0^)
郷土菓子なのに郷土菓子の枠を超えてスイーツに生まれ変わったいこもち、ぜひ味わってみて下さい。
Posted by 菓子工房華もも at 20:48│Comments(0)
コメントは公開をご希望されたもののみ承認後に公開します。