2010年07月12日
時の流れは早いものです。
本日は個人的なことです。
今日、母親より聞いた話ですが、子供の頃に住んでいた住宅街で幼馴染の一人のお母様が3ヶ月前に亡くなられたそうで、今更ながらお悔やみ申し上げます。
昔はにぎやかというかうるさいくらいに元気だった住宅街で育った幼馴染たちは自分を含めて10人ほどいますが、現在はほとんど連絡も取っていませんし、うちは親しんだその家からもすでに引越しているので、ここ7,8年ほどはまるでそこのことは分からなかったために、母親も今日そのこと知ったらしく、先ほどお線香を上げに行ったそうで、ショックを受けていました。
昔は自分ががき大将みたく年上から年下まで、幼馴染たちを巻き込んで朝から晩まで騒いでいたところでしたが、引っ越してからはたまに車でそこを通るくらいになり、その時見ると昔の活気もなく、今では隣近所の付き合いもなくなったそうで、自分が子供の頃はみんなが家族みたいに生活していた場所がそうなってしまったことには寂しさはありましたが、その中で母親と仲の良かった幼馴染のお母さんが亡くなったというのは、またショックでしたね。
前に仕事の委託先とお客様として幼馴染の2人と再会して、なんとなく嬉しいと思っていただけにです。
7軒ほどの幼馴染の家族がいた昔も、今は4軒だけで、みんな成人してバラバラなだけに、昔みたいに親は親、子は子同士で再開できることがあればなぁとは思いますが、それも無理だと分かるだけに、時の流れの早さを実感しますね。
ずっと遊んでいられる気がしていたあの頃が、ちょっと懐かしくなってしまい、ついブログにしてしまいました(^^;
幼馴染がそれぞれバラバラになっても、ひょんなことで知った現状に、みんな頑張っているんだなという聞いて嬉しい知らせと、知りたくなかった知らせを知るのは、複雑ですね。
お世話になったことが今でも思い出されるだけに、心よりお悔やみ申し上げます。
今日、母親より聞いた話ですが、子供の頃に住んでいた住宅街で幼馴染の一人のお母様が3ヶ月前に亡くなられたそうで、今更ながらお悔やみ申し上げます。
昔はにぎやかというかうるさいくらいに元気だった住宅街で育った幼馴染たちは自分を含めて10人ほどいますが、現在はほとんど連絡も取っていませんし、うちは親しんだその家からもすでに引越しているので、ここ7,8年ほどはまるでそこのことは分からなかったために、母親も今日そのこと知ったらしく、先ほどお線香を上げに行ったそうで、ショックを受けていました。
昔は自分ががき大将みたく年上から年下まで、幼馴染たちを巻き込んで朝から晩まで騒いでいたところでしたが、引っ越してからはたまに車でそこを通るくらいになり、その時見ると昔の活気もなく、今では隣近所の付き合いもなくなったそうで、自分が子供の頃はみんなが家族みたいに生活していた場所がそうなってしまったことには寂しさはありましたが、その中で母親と仲の良かった幼馴染のお母さんが亡くなったというのは、またショックでしたね。
前に仕事の委託先とお客様として幼馴染の2人と再会して、なんとなく嬉しいと思っていただけにです。
7軒ほどの幼馴染の家族がいた昔も、今は4軒だけで、みんな成人してバラバラなだけに、昔みたいに親は親、子は子同士で再開できることがあればなぁとは思いますが、それも無理だと分かるだけに、時の流れの早さを実感しますね。
ずっと遊んでいられる気がしていたあの頃が、ちょっと懐かしくなってしまい、ついブログにしてしまいました(^^;
幼馴染がそれぞれバラバラになっても、ひょんなことで知った現状に、みんな頑張っているんだなという聞いて嬉しい知らせと、知りたくなかった知らせを知るのは、複雑ですね。
お世話になったことが今でも思い出されるだけに、心よりお悔やみ申し上げます。
Posted by 菓子工房華もも at 20:58│Comments(0)